2012年5月25日金曜日

自立支援センター あんだんて 常連3名!


1時間かけた大作だが、ご本人は納得いかない様子。弄ればいじるほどドツボに嵌るというのも勉強です。次回はシンプルisベストを再認識してもらいたいです。


                 サクサクっと描いてくれたクリスマスローズ。
            こんなんでいいならとヒーリング北海道に寄付していただいた。
                作品が貯まったら額装してネット販売を予定してます。




彼女の2枚目、とある山のイメージ画。残雪の白は電動消しゴムの業です!





センターに向かう途中、今日は赤で行こうと決めていたそうです!
赤いチューリップも用意したのに、気持ちの変化から彼女の深層心理で選んだ紫色!ムスカリの表現が皆に絶賛でした。
紫は感受性豊かで個性的。カリスマ性がある。美意識、芸術性。高貴・高尚。 反面、個人主義・不満・生理不順に注意です。

0 件のコメント:

コメントを投稿